目次
一般的にフィリピンに留学をする際に関してはとても心配をされると思います特にご家族に対してはこの治安の心配と言うものをしっかりと説明した中で安心をしていただく必要があります
ドゥマゲテの治安を裏付ける
【留学前必見!】フィリピン留学治安ランキング
By: gt8073a
“「6人に1人」。これ、何のことかわかりますか?
実は外国に出かけた日本人の海外トラブル経験者数です(外務省による世論調査)。年間1700万人が海外に出かけ、90万人が海外で暮らす今、日本人がトラブルに巻き込まれる件数は想像を遥かに越えています。たいていが不注意から生じる、スリ、置き引き、強盗などの被害が、中には逆に、加害者となってしまうケースの被害もあります。
世界中では日々日本人が巻き込まれた事件が発生しています
フィリピンでも例外なく日本人が巻き込まれる事件と言うものがありますがその多くは女性関係やビジネスにおけるものが大半です
マニラにて
By: Bar Fabella
2014.08.25
フィリピン マニラ近郊で日本人男性がバイクに乗った2人組の男に射殺された。
殺人の疑いで捜査 日本人男性(66)2013.07.22
フィリピン、マニラ市の路上で遺体で見つかった。
右手付近に拳銃があり、警察は自殺の可能性が高いとみて捜査。
兵庫県出身の日本人男性(29)(51)2012.12.29
フィリピンのカビテ州ダスマリニャスで、市場で買い物中に銃で頭を撃たれ死亡。
犯人はオートバイで逃走
フィリピン人女性と結婚し在住の61歳2009.11.10
フィリピンのパンガシナン州内を車で移動中、 バイクで近づいてきた2人組に襲われ頭部を撃たれ、死亡。
北部パンガシナン州在住男性2006.12.05
フィリピンのマニラ首都圏南方にあるカビテ州イムスで強盗に射殺され死亡
日本人1人死亡2012.12.01
フィリピン・ルソン島中部パンガシナン州アラミノス市のカマンティレス島で、邦人男性が手をひもで縛られ道路脇に掘られた穴に埋められているのを発見。 直前まで男性と行動をともにしていた59歳の日本人の男と35歳のフィリピン人を殺人容疑で拘束。 「ボートに乗っている最中に、『気分が悪くなった』と言って意識を失ったので、怖くなって埋めた」と供述
50代男性 1人
By: w a n t o i i
セブ島といえば年間で日本人が50万人も訪れる人気の観光地。
日本からも毎日数本の直行便が飛びアクセスも用意ということからアジアの観光地として栄えている。
ゾートで有名なセブ・マクタン島内で邦人殺人事件が発生した。
被害者は75歳になる本籍、愛媛県の男性。
被害者は島内ラプラプ市アガスで家を借りて年金生活をしていたが、
自宅2階の寝室で首にコードを巻きつけられた状態で発見、頭部には殴られた跡があった。https://www.ph-inside.com/news/board.php?board=news03&command=body&no=203
フィリピンのセブ島の北端のハグナヤ港から船で約2時間行ったところにあるバンタヤン島。
白浜とクリスタルの海が広がり、「第2のボラカイ」といわれるほど風光明媚なところだという。
そこへ1人でやってきた日本人女性ツーリスト(27歳)が、現地の男子学生(21歳)にレイプされるという事件が起きた。
https://ameblo.jp/tomsoya1000/entry-11505609517.html
フィリピンのセブ島で、韓国人の男2人が20代の日本人女性2人に性的暴行を加えた疑いで逮捕されていたことが26日、明らかとなった。韓国の複数のメディアが報じた。
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36719752.html
留学生や旅行客が犯罪に巻き込まれる場合と言えば治安が悪いエリアを歩き金品を盗まれるまた暴行されると言うようなことがありますがこれは本当にごく稀なことでありこれらはしっかりとした治安の中でしっかりとした行動することで大半の事は回避することができます。
By: Toomore Chiang
例えば、東京の新宿歌舞伎町に夜、夜中に女性1人で歩く事は誰も推奨するわけありません。
このようにして日本にいながらも私たちはTPO を使い分け自分たちの身を守っています。
海外においてもこれは当てはまること。
ただ日本と海外で1つ違うことといえばしっかりとした情報を持ち合わせていないということが挙げられますが。
ちゃんとした情報を持ち合わせ頭に入れておくことで回避することができます。
By: Cristian Bortes
ドゥマゲテ(ドゥマゲッティ)と言う街を選ばれるにあたり皆様はフィリピン全土の治安と言うものを多少なりとも調べられ、その中でこの街の情報に行き着いていると思います。
今回はこのドゥマゲテ(ドゥマゲッティ)に関して実際に私が体験したこと、そして留学生が体験したことを交えてお話しさせていただきたいと思います
この街の治安はセイフティースコアで調べる限りではフィリピン国内でもナンバーワンといっても過言ではない安全を誇っています。
このセイフティースコアの数字を、日本の地域と比べてみると大体、
東京と同じ位の治安、東京よりも多少良い治安と言う形で数字が出ています
ドゥマゲッティの街の魅力を覗いてみよう!
ドゥマゲッティの街の魅力
By: dbgg1979
治安が悪くなる理由としてしては大きく分けて2つありますまず1つが観光地化されること観光地化されたくさんの人が流入することそして貧富の差が生まれていくことこれにより治安が悪化していくと言う流れになっております
したがって観光地で大都市であると言う場合はどうしても貧富の差が出てしまい光があれば闇もあると言う状況になってしまいます。
By: Reuel Mark Delez
このように日々生活が困窮する人々の住むエリアの中でもしも私たちが金品をジャラジャラと身に付け歩いていたらどう思うでしょうか
その日の食べるものも食べられずお腹を空かせているそのような人たちがもしそのような観光客の立ち居振る舞いを見たらどのような行動を起こしてしまうでしょうかそれは容易に想像できること。
私たちが治安と言うものをしっかりと理解し自分の安全を守るためには興味本位で、貧しいエリアや興味本位でスラムなど治安の悪いエリアに近づかないことです。
前述したように食べることができない食べ物に困っている生活に困っている人のエリアに私たちのように先進国から来た人間で同じような苦しみを経験したことがないような人間であればその人たちの気持ちはわかりません
興味本位で近づくのではなく危険だから近づくのではなくその人たちのことをしっかりと考えた上で悪い犯罪に巻き込まれないようにするためにもしっかりとした行動心がけなくてはいけませんこの点では日本での行動パターンと変わらないと思います。
By: Reuel Mark Delez
このドゥマゲテいと言う街は人口12万人の都市で人口人口の3割が大学生と言う学園都市になります。
この街の人々は古くからこの地に根付き住んでおり、また学園都市としての誇りを持った人々。
そのことからもこの街は別名紳士の街と呼ばれておりその治安がここでも表現されています
By: Gonzalo Baeza
ドゥマゲテでは主な移動手段は「トライシクル」という サイドカー付きのバイクなのですが、そこにIphoneを 忘れてしまった生徒さんがいました。
なんと、そのiphoneが二回も戻ってきたのです。
ん?もしかしたらまだピンとこない方もいるかもしれません。
日本で例えるならば、タクシーに100万円を置き忘れる
ということに匹敵する価値のあるiphoneが戻ってきたのです。
もちろん日本ならば当たり前のように戻ってくる確率が高いですが ここは海外。その中でもそれだけの価値のあるものが戻ってきたのです。
By: Elena
さらにもっと話をすると,以前マニラでタクシーの中に携帯を忘れた人がいました。
翌日そのドライバーが持ち主に携帯を届けたところ、
翌日の大手新聞のTOP一面を飾るニュースになりました。
フィリピンではそれくらいすごいことなんです。
そんなことがこのドゥマゲテでは二度も起こったのです。
補足:ドゥマゲテの狂犬病の発生率
ドゥマゲテでは狂犬病での死者数は0名となっています。
親子留学は特に注意!「フィリピン留学」狂犬病の恐怖!
ドゥマゲテの中で危険な場所があるとすれば、港近くにある小さなスラムの中はとても入り組んだ作りになっており、そこでは薬物などの取引現場があるのではないかと噂されています。このエリアに関しては地元の人たちも夜は危険だから近づかない。ということを言っています。
夜の港付近、さらには夜に人気のない場所は避けるのがベストです。
最後に
私は東京の足立区というとこで育ちましたが、このドゥマゲテで3年を生活する中で今のところ幸いなのか、危険な目と状況には一度もあっていません。もしかしたら地元にいた時のほうが気をはっていたのではないかと思うほど(別に地元を悪くいうわけではありません)
By: Victor
この街で3年生活する中で、以前にバイクに鍵をつけたまま、放置し8時間ほど忘れてしまった時がありました。日本でも以前にバイクの盗難の経験があったことから、気がついたときには絶望をしたのを覚えています。
しかし、実際にバイクを止めたところに戻ると、警備員の人が鍵をしっかりと保管して持っていてくれました。
もちろん世界中に確実に安全な場所なんてどこにもありません。
しかし、回避できる安全は沢山あります。
それは、まずは治安の良いところを選ぶところ、危ないところには興味本位では近づかない、危険なところには無防備であるかない。
By: Valerious
日本でも当たり前のようにやってきた方法をしていれば安全を確保できるのがこのフィリピンの治安かもしれません。
しかし、世界の国々では、いくら安全に注意をしていても、クビシメ強盗があったり、ホールドアップにあったり、と暴力沙汰に巻き込まれてしまう場所は少なくありません。
世界中を旅慣れたバックパッカーが注目を集める街だからこそ、安全を最も気にするバックパッカーが気に入る街だからこそこの場所は快適で安全で穏やかな街だとも言うことができます。
ブログの内容は皆さんの知りたい情報でしたでしょうか?皆さんの疑問は解決できたでしょうか?
もしもお役に立てた場合はSNSなどでご紹介いただけますと幸いです。また#SPEAで投稿いただけました場合、お礼のメッセージを送ることもございます。是非ともよろしくお願いいたします。
ブログでは書ききれていない情報もたくさんあります。ブログだけでは伝えきれないことがたくさんあります。
留学をご検討の皆様、もしも必要でしたら無料で留学のカウンセリングも実施していますのでお気軽にご相談を。
無理な営業やしつこい営業などは一切いたしませんのでご安心ください。皆さんにあった形を一緒に考えます。